<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ハセケン料理教室のご案内

サンド&マリネその1.jpg
皆さま、こんばんは〜。
料理教室のご案内です!
家庭でできるビストロの味をテーマに

プロの料理人による料理教室を下記の

日程で開催致します♩

講師は肉 Bistro INOW&MONIの
長谷川謙司シェフこと通称ハセケン先生です!
男性のご参加も大歓迎です!
是非、この機会にご参加下さい!


日時:7月18日(月曜日、祝日) 海の日

   12時〜15時

場所:HARAPEKOPAN  工房にて

レッスン代:¥5500(お土産付き)


*ご試食分とは別でパン(ぺこまる5個)、自家製ハム(下準備したもの500g前後)
野菜のマリネ瓶詰め(450ml)もお持ち帰り
頂きます。

定員:6名

持ち物:エプロン、筆記用具、撮影をする場合はカメラ等。


*ご試食は14時ぐらいからを予定してます。
少し遅めのランチということでお願い致します。



↓お申し込み方法は一番最後に記します!
その前に気になるレッスン内容をどうぞ♪

サンド.jpg
↑ペコまるでジューシーな自家製ハムをたっぷりサンドして、
 がぶっとかぶりつきましょう!!!


★自家製ハム

*下準備したものおひとりさま約500gお持ち帰り付き

自家製ハム、実は私も何度か作った事があるのですが、
何点かちょっとだけ面倒な工程があるんですね。

もっともっと簡単に手軽に美味しく作れる方法がないか?
ハセケン先生に聞いたらびっくりしちゃうほど
簡単で適当でしかも火を使わずにとっても
美味しく作れる方法があるそうなんです!

どなたでもまず失敗しないですよ〜。
おそらくどのご家庭のキッチンにも
必ずあると思われる、ある家電を使います。

あっ、因みにオーブンじゃないですよ!
万が一、その家電がない場合でも簡単に
作れる方法も教えて頂きます。


撮影時に試食したのですが、とてもジューシーで
柔らかくて、ほんと美味しくてびっくりしました!
無添加なのも安心ですよね〜。

以前、自分で作った時もそれなりに美味しくできて
満足してたのですが、今回はそれを遥かに上回りました♩


今回はハセケン先生と一緒にお一人様約500グラムの
肉を下準備して頂き、その肉はお持ち帰り頂きます。

そして、この日のレッスンで教わったことを当日を含め
4日以内に各ご家庭で行って頂き自家製ハムを作って頂きます!

加工方法は下準備の後、デモンストレーションでお見せします♪

ご試食時にはハセケン先生が事前に作っておいた自家製ハムを
ペコまるにたっぷりサンドして召し上がって頂きます♩

マリネ.jpg

↑★夏野菜のマリネ
*下準備したものを450ml瓶に詰めてお持ち帰り頂きます。

この夏野菜のマリネ!
とにかくとにかくとまらないです、美味しくて!!!
特に暑い暑い夏は冷蔵庫へ常備しておきたい一品です。
見た目もカラフルでこういうのはお持たせにも
良いですよね〜♩
こちらはあるひと手間でぐんとぐんと美味しくなる

のです!
特製マリネ液も必見です!

ハセケン先生が旬の美味しい野菜をいろいろセレクト
して持って来てくれます。
皆さんで手分けしてじゃんじゃんカットしましょう♩


★桃のコンポート

画像はないのですが、桃が大好きだというハセケン先生が、
是非皆さまに食べてもらいたいということで追加になった

オマケのレシピです!
ハセケン先生的にはお酒やスパイスをちょっときかせて
大人のコンポートにしたいとか???


以上、3品を教えて頂きます♩

 



とっても充実した内容のお料理教室だと思うのですが
どうでしょう!!!

お持ち帰り分もたくさんあるので、家に帰られてからも
お楽しみ
頂けますよ〜♩


ペコまる1.jpg

↑ちなみにお持ち帰り頂くパンは当店で販売している
ペコまる5個になります。

お持ち帰り頂くお肉が約500gあるので単純にひとつ100gの
自家製ハムサンドが
5個作れちゃいますね♩

あ〜なんて贅沢なんだ〜!!!



《お申し込み方法について》


7月3日(日)20時〜先着順メールにて

お申し込みを承ります。

尚、お申し込みをされる前に下記の

《キャンセルについて》と《守秘義務について》を

読まれてからご了承の上、お申し込みをお願い致します。
 

 

下記項目にご記入の上、メールにてお申し込み下さい。

 

★アドレス→info@harapekopan.comまで

お願い致します。

 

★お名前


★ご連絡先お電話番号

折り返し、返信差し上げます。


*パソコンからのメールが受信できるように

設定お願いいたします。
 

 

 

《お料理教室のキャンセルについて》
 

 

このお料理教室は招待講師による少人数完全予約制と

なっております。

そのため、予約を承った後のキャンセルに関しては

開催日までの日数やいかなる理由に関わらず、

お客さまのご都合でキャンセルする場合は

キャンセル代が全額(¥5500)発生致します。

 

ただし、お申し込み頂いたご本人様以外での代理参加も

承っており、欠員なく開催された場合はキャンセル代の

徴収はありません。

その場合は代理参加される方のお名前とご連絡先を

お知らせ下さい。

 

また、代理出席する方がなくキャンセルされる場合、

キャンセル待ちの方がいるときはお申し込み順にご連絡をし、

その方が参加されればキャンセル代は発生いたしません。

 

キャンセル待ちの方が居ない場合は、欠員の募集を致します。

その場合も当日に欠員なく開催されればキャンセル代の

徴収はありません。

 

いずれの場合も該当せずにキャンセルされた場合は

後日、キャンセル代をお振込頂き、当日のレシピは

郵送致します。

 

《守秘義務について》
 

このレッスンには守秘義務があります。
他人さまへのレシピ内容複写の譲渡や伝達、転売は

ご遠慮下さい。

また、SNS,インターネット等を通じてのレシピ内容の

公開はご遠慮下さい。

以上、ご協力とご理解を頂きますよう

宜しくお願い致します。

 

それでは皆さまにお会いできることを楽しみに

ご参加のお申し込み、お待ち致しております♩

 

ハセケン.jpg

↑長谷川謙司シェフことハセケン先生♩
 

 

肉 Bistro INOW&MONさんは自由が丘駅正面口から

5分ぐらいのところにある肉専門のビストロです。

アットホームな雰囲気の中、お料理はどれも美味しいし、

お酒の種類も充実してるし、お値段も良心的♩

熟成肉っていうのをはじめて食べたのもMONIさんでした。

美味しかった〜!!!

HARAPEKOPANのスタッフ一同でも行きました!

皆さまも是非行ってみて〜!!!

 

新年パン教室のご案内
ピサラディエール.jpg
↑同じ生地を使って南仏の郷土料理“ピサラディエール”とプチパンを作ります。

HARAPEKOPANの年始営業は
1月23日(土)11時30分〜18時30分
となりますが、その前にパン教室を
開催したいと思います。


今回はパン作りが初めての方を対象とした内容となっております。
が、経験者の方でもこれまで自己流で作ってて基本から学んでみたいと
いった方にもお勧めです。




↑同じ生地でプチパンも4個作ります。

《日時》下記の2日程で開催致します。

★2016年 1月12日(火曜日) 10
時〜14時

*13時30分頃にパンが焼き上がります。
もし幼稚園等のお迎えがある方はご都合の良い時間に
お帰り下さい。その際、ご試食分もお持ち帰り頂きます。


★2016年 1月16日(土曜日) 10時〜14時

↑*両日共、店主の作ったピサラディエールとプチパンをご試食頂きます。
ご自身で作られたものは全てお持ち帰り頂けます。
ご試食の際には他にも簡単な軽食とお飲物もご用意致します。


《場所》HARAPEKOPAN  工房にて

《定員》 両日共 4名さま

《レッスン代》 ¥4500

《持ち物》 エプロン、筆記用具、撮影をする場合はカメラ等。

《お申し込み方法》


下記項目にご記入の上、1月6日(水曜日)までにメールにて
お申し込み下さい。
アドレス→info@harapekopan.com

までお願い致します。
★お名前
★ご連絡先お電話番号
★パン作りの経験有り、無しを教えて下さい。
*パン作り経験のある方はご経験年数と
どのぐらいの頻度でパンを焼かれてるのか?
アバウトでかまいません、教えて下さい。


*1月4日(月)より、お申し込み頂いた順に随時、
返信致します。

*先着順にてお申し込みを承り、定員になり次第、
締め切りとさせて頂きます。


*パソコンからのメールが受信できるように
設定お願いいたします。


《レッスン内容》

★南仏の郷土料理“ピサラディエール”とプチパンを作ります。
........美味しいディップのお土産付き(レシピ付き)


ひとつは冒頭画像の、“ピサラディエール”を作ります。
ピサラディエールはピザ生地にじっくり炒めた玉ねぎと
アンチョビ、黒オリーブなどを載せて焼き上げる南仏地方の
名物料理です。
じっくりと炒めて甘みを引き出した玉ねぎとアンチョビの
旨味と塩気が絶妙でワインのお供にも最適なおつまみピザです。

一見地味ですが、びっくりしちゃう美味しさなので是非ご家庭
でも作って頂きたい一品です。
ホームパーティーやお持たせにもいいですよ〜!!!
今回はピサラディエールをご紹介致しますが、
ピザ生地が作れるようになれば、トッピングの具材を変えて
いろんなピザをお楽しみ頂けるのでいろいろとご活用頂けるかと
思います。

それともうひとつ、同じ生地を使ってプチパンを作ります。
サンドイッチやお料理のお供にも最適なパンです。
美味しいディップをレシピ付きでお渡し致します。


お持ち帰り頂く、ピサラディエールの大きさは22cm×27cm
ぐらいのサイズで4名様ぐらいで召し上がって頂ける大きさです。
プチパンは4個作ってお持ち帰り頂きます。


捏ねる、丸め、伸ばし、発酵の見極め方、なぜこの工程が
必要なのか?

パン作りに必要な基本を学べる内容となってます。
同時に私が美味しいパンを作るために大切にしていることや
取り入れてること、いろいろお話ししたいと思います。
捏ねるところからオーブンに入れるところまで
全行程を全てご自身に作って頂きます。


焼成はオーブンの関係上、皆さまのパンは業務用オーブンを
使って焼きますが、私の作る分は家庭用の電子レンジ
付きオーブンで焼き上げます。
2005年に購入したパナソニック製です。
ご家庭で焼かれる際の参考になさって下さい。

ご参加頂く全ての方に、丁寧にお伝えしたいので
定員4名様までの少人数制とさせて頂きます。


最後にひとつだけ、ご参加希望の方へ
お願いがあります。
このレッスンには守秘義務があります。
他人様へのルセット内容コーピーの譲渡や伝達、
SNS,インターネット等を通じてのレッスン内容の
公開はご遠慮下さい。

他にお約束事はありません。


それでは、皆さまにお会いできることを楽しみに
ご参加のお申し込み、お待ち致しております。

HARAPEKOPAN
にしかたさわこ

 
野菜のめぐみさんへ♪


当店のオープンは今週末6月1日土曜日ですが、
一足先にジャムを販売させて頂くことになった
ので先ずはご報告まで♪
昨日、東急東横線、学芸大学にある“野菜のめぐみ”さんに
当店のジャムを納品させて頂きました。


産地直送の新鮮なお野菜や果物
......他にも吟味された美味しい
もんがたくさん並べられた
明るい店内!
こんな可愛い看板娘
“りんちゃん”
が出迎えてくれます!













近くに住む友人が早速にも
足を運んでくれて
画像を送ってくれました。
とっても良い場所に置いて
下さったそうです♪
ありがとうございます!

早速にも売れたみたいだよ
......とのこと。

嬉しい朗報を聞いて
ますますオープンに
向けてテンション
上がってきました!




昨日は納品がてら、私もお野菜やら
コーヒー豆やらいろいろ買わせて
頂きましたが、しっかりとした味わいの
感じられるほんとに美味しいお野菜達でした。
コーヒー豆はこれから楽しみに頂きます♪
お野菜達の画像......昨日の夕飯で全部食べてしまい、
撮ってません......後悔。
是非ご紹介したかった!!!
もう外見からして間違いなく美味しいだろう!
っていう新鮮で立派なお野菜や果物達が並んでます。
でもお値段は良心的な価格。

昨日は置かせて頂くだけでなく、
いろんな興味深いお話を聞かせて頂いたり、
素晴らしいつながりも頂いたり、
私にとっては実り多い収穫の一日でした。
ご紹介頂いた、Iご夫妻に感謝!
ありがとうございました♪

皆さまも是非、行ってみて下さいね♪

あっ、近くに美味しいパン屋さんティグレさんも
ありますよ〜。
ティグレさんでパンを買った後は
野菜のめぐみさんにGO~!


野菜のめぐみ
〒154-0002
東京都世田谷区下馬6-19-15 STハイツ1階
03-5787-8043




















お知らせ




ご無沙汰しております。
すっかり放置していたこのブログを心機一転して
新たな気持ちで再開したいと思います。
お伝えしたい事は山ほど積もっているのですが、
先ずはご報告から〜!
とうとう実店舗をオープン致します。
オープンは
6月1日(土曜日)11時〜を予定しております。
場所は東急田園都市線梶ヶ谷駅下車、徒歩12分ぐらい。
閑静な住宅街の中にあります。
はじめて来られる方は、途中でほんとにこんな所に
あるんだろうか?って不安になるかもしれません。
ご安心下さい。突如、現れます!

場所の詳細や営業日、時間等はまた追ってご案内致します。

只今オープンに向けて準備奮闘中の日々です。
お店のことや日々の奮闘ぶりをちょこちょこ
UPしていこうと思います。

ちなみに冒頭の画像は
セミドライ苺、クランベリー、チェリーなどを
入れて焼き上げたクグロフです。
トッピングにミルクチョコレートをぐるっとかけて
仕上げました♪
このパンを焼くと工房中が甘酸っぱいベリー達の
香りに包まれます♪
私が大好きなパンのひとつ。